目次
相続アドバイザーとは
当事務所では、NPO法人相続アドバイザー協議会の認定を受けた「相続アドバイザー」および「上級アドバイザー」が、皆様の相続手続全般に関するご相談・サポートを行っております。
相続問題は非常に個別性が高く、たとえ専門家であっても、詳細な聞き取りを行わなければ適切なアドバイスをすることは困難です。また、聞き取った内容が自身の専門分野外である場合や、業務として認められていない分野に関しては、対応できないこともあります。
そのような中で、相続アドバイザーは、法律・税務・不動産などの専門分野の垣根を越えた横断的な知識を持ち、相続対策の立案から実行、さらには相続問題の解決まで、相続全体を通してサポートいたします。各段階に応じて、どの専門家に、どのような依頼をすべきかを的確に示し、専門家のコーディネートを行うのが相続アドバイザーの役割です。
相続には、法律問題に加え、相続税、不動産、各種手続など、さまざまな分野が関わってきます。当事務所の相続アドバイザー・上級アドバイザーは、弁護士をはじめとする各分野の専門家と連携しながら、皆様の相続問題の円滑な解決を目指します。
相続アドバイザーのご紹介
「相続問題、相続対策はお金持ちの話でうちには関係ない」なんて思っていませんか?
そう思っていた多くの方が大切な人の死に直面した後、予想外の気力・大量をかけて相続に向き合わざるを得なくなっています。
“争”続にならないためにも、今から準備しておけることがあります。
少しでも不安なことがあればお気軽にご相談ください。
黒田 文 Aya Kuroda
相続は、遺される側、遺す側、誰もが生涯一度は経験をする事ですが、それは突然に訪れてしまう事もあります。
その時の事を考えておかれる事、備えておかれる事はもちろん大切ですが、例えば大切な方を亡くされた心痛の中、相続手続き等の現実と向き合わなければならない場面が訪れてしまった時、不安で精神的にも肉体的にもつらい思いをされている方の少しでもお役に立てればと思い、日々ご相談をお受けしています。
財産と言えるものは特にないし、うちには相続は関係ない!と思われている方も多いですが、そんな事はないケースも多く見てきました。
ささいな事でも何でも不安に思われている事、分からない事がありましたら、お気軽にご相談ください。
山口 亜由美 Ayumi Yamaguchi
当事務所では、NPO法人相続アドバイザー協議会の認定を受けた相続アドバイザー・上級アドバイザーが、皆様の相続手続全般のご相談・サポートを行っています。 相続問題は、法律問題だけでなく、相続税はもちろん、不動産の問題、様々な手続の問題など、多種多様です。 相続アドバイザー・上級アドバイザーは、このような相続問題全般を、当事務所の弁護士をはじめとするそれぞれの専門家をコーディネートしながら、解決していきます。
社会生活を営む以上、誰もが法律の中に生きています。その法律をより良く活用していただくために、当事務所は、地元広島の皆さまの日常生活でお役にたちたいと願っています。「相続について、誰に相談すればよいのかわからない。」そんな疑問がふと浮かんだら、まずは当事務所の相続アドバイザーにご連絡ください。
相談料
無料です。お気軽にお問合せください。
※事前予約制です。
※お問合せ時に、「相続アドバイザーへ相談希望」の旨をお伝えください。